|
|
[卓上栽培キット] グリーンブレッド食パン(ガーデンレタス) 価格: 950円 レビュー評価: レビュー数: ■種の撒き方 (撒き時期:春、秋)
1.パン型器の中身をすべて取り出し、器の中に培養土を入れます。
2.全体にいきわたるようにゆっくり水を注ぎ、槌に水を染み込ませてください。
(勢いよく注ぐと土が浮いてきますので注意してください)
3.土の表面を割り箸などで平らにし、種を撒きます。
このとき、種が重ならないように蒔き、軽く押さえて土となじませます。
4.種が流れないよう霧吹き等で水を与えてください。
■育て方 (発芽温度:15度−20度)
・発芽するまでは土の表面を乾かさないようにして下さい。
・水は土を掘り起こさないよう、優しく与えてください。
・直射日光を避け、窓際などの明るい場 |
|
みらくるハッピーディ 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 この可愛さがツボにはまりました・・
心がつらい時に聞くと癒されます。
是非TVのエンディング映像を思い出しながら聞きましょう! |
|
JIN-仁- DVD-BOX 価格: 23,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:17 ムダのないシナリオにとても丁寧なドラマ作り、俳優陣の演技が地に足が着いていた、なにより中谷美樹演ずる花魁の野風のセリフ回しと彼女を中心とした「静」のシーンの濃密さに魅了されて、毎回あっと言う間に時が過ぎました。僕は途中から見始めたので、解明されぬままの部分がどこか、分かりません。でも、最終回終盤の“預言”めいた咲(綾瀬はるか)の言葉が導くエンドロール、全て丸く収まったかのような“まとめ映像”、表情の見えない南方仁の後ろ姿の描写に漂う不安、塾を開こうと慣れぬ様子でビラを撒く野風と“新たな未来?”の短いショットの対比など、“えっ?えっ?・・・、終わらない・・・?”とこちらをどんどん混乱させた最後 |
|
|
聖闘士聖衣神話 ドラゴン 紫龍 (神聖衣) 価格: 6,825円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ファン待望の神聖衣の紫龍がついに聖闘士聖衣神話化です。 製品版に関しては、魂ネイションで展示されていた物よりも更に改良された物になっています。髪パーツがより自然に。更に過去の紫龍製品と比較してみると顔はまさに最高。あとはお馴染みの目閉じフェイス、百龍覇専用手首、エクスカリバー専用手首、更に最終には付属しなかったライブラマスクもあって欲しいですね。 |
聖闘士聖衣神話 キャンサーデスマスク(冥衣) 価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 冥王ハーデス十二宮編の最初でアリエスのムウが黄金聖衣と間違えたのがこれでしたね。 黄金聖衣でも健在だった鋭利デザインが更に禍々しさを増した鋭利さになり、色もシオン(通常版)、サガ、カミュ、シュラよりもダークな冥衣は蟹座の方、デスマスクファンの方、神話コレクターの方は勿論、聖闘士星矢ファンの方は必買ですね。 |
聖闘士聖衣神話 アルコルバド 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 素体成型色、ゴッドローブの色、シドとバドの短剣を除けば商品仕様はシドと同一の単なる流用品です。
物語のドラマ性を盛り上げた劇中で見せた禍々しさや憎しみに満ちた顔ではないのが残念です。
折角発売するのだからもう少しキャラクター性を再現して欲しかったです、双子だから似てるのは当たり前なのですが単なる流用品というのは頂けません。
金型流用だからこそのキャンサーデスマスク冥衣バージョンと同月発売が可能だったのでしょうがせめてフェイスパーツくらいはイメージに合った物に変更する位の意気込みが見たかったです。
|